小倉紀蔵
( おぐら・きぞう )小倉 紀蔵(おぐら・きぞう):1959年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専門は東アジア哲学。東京大学文学部ドイツ文学科卒業、韓国ソウル大学校哲学科大学院東洋哲学専攻博士課程単位取得退学。著書『入門 朱子学と陽明学』『新しい論語』『朝鮮思想全史』『京都思想逍遥』(以上、ちくま新書)、『弱いニーチェ』(筑摩選書)、訳書『中庸民主主義』(崔相龍著、監訳、筑摩選書)など。
loading...
『論語』のおもしろさがわからないという人は、その解釈の魅力を知らないからである。孔子・孟子の古典から知的営為を積み重ねてきた儒学。その中から宋代に新しい学問として現れ、儒教的な「宇宙認識」を哲学化した朱子学。そしてそれを継承しつつ克服しようとした陽明学。これらの世界観はいかなるものだったのか。東アジアの思想空間を今も規定するその自己・社会・宇宙のとらえ方を、心・性・理・気・鬼神などのタームを通して平易に解説。その魅惑に満ちた世界へと読者を誘う。
第1章 儒教の「宇宙快感」と「宇宙認識」
第2章 まず儒教を理解する
第3章 朱子学の玄関口
第4章 朱子学の核心―「理」とは何か
第5章 陽明学の核心―「ひとつになること」
第6章 「空虚」をめぐる思索
第7章 鬼神と社会
第8章 気と生命
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。