鶴見俊輔
( つるみ・しゅんすけ )1922-2015年。哲学者。1942年、ハーヴァード大学哲学科卒。46年、丸山眞男らと「思想の科学」を創刊。65年、小田実らとベ平連を結成。2004年、大江健三郎らと「九条の会」呼びかけ人となる。著書に『アメリカ哲学』『限界芸術論』『アメノウズメ伝』などのほか、エッセイ、共著など多数。『鶴見俊輔集』全17巻もある。
loading...
ア、秋 太宰治/文学祭 伊藤整/記憶の人・フネス ボルヘス/声 コクトー/関所を出てゆく話 魯迅/外郎売り(口上) 他
マザーグースより(和田誠)
古いノートから より(天野忠)
雀こ(太宰治)
「槌ッァ」と「九郎ツァン」は喧嘩して私は用語について煩悶すること(井伏鱒二)
アメアルヨ(尾崎一雄)
恋文(ベルナール)
アリバイ・アイク(ラードナー)
授業(イヨネスコ)
イスール(ルゴーネス)
アダムの日記(マーク・トウェイン)
さらば箱船より(寺山修二)
記憶の人・フネス(ボルヘス)
関所をでてゆく話(魯迅)
外郎売り(室町京之介)
青山(武田百合子)
ぬし屋名人・信太郎(斉藤隆介)
文学祭(伊藤正)
×だらけの社説(ポー)
「滑稽新聞」論説 より(宮武外骨)
玉石集 より(飯沢匡)
通俗書簡文 より(樋口一葉)
樺太アイヌの音韻組織 諸論(金田一京介)
大言海 本書編簒に当りて(大槻文彦)
ニッポンの唄は何故に西洋楽譜に書けないか(兼常清佐)
「千曲川旅情の歌」について(三好達治)
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。