loading...

ちくまプリマー新書

波乗り入門

自然と一体になる 自分と向き合う

波乗りの魅力とは何だろうか? 海には線も引いてなければ信号機もない。すべてが自己責任である。だがそこが、サーフィンというスポーツの圧倒的解放感にもつながる。

定価

770

(10%税込)
ISBN

978-4-480-68841-5

Cコード

0275

整理番号

140

2010/06/07

判型

新書判

ページ数

144

解説

内容紹介

自然と一体になる、自分と向き合う。むずかしいことは何もない。目の前の生みに入るだけ。

目次

Prologue KOOKS
1 波―自分との出逢い
2 友―他者との出逢い
3 板―サーフボードとは何か
4 技―からだと向き合う
5 我―新しい旅の始まり
6 海―厳しさと向き合う

著作者プロフィール

出川三千男

( でがわ・みちお )

1950年神奈川県鎌倉市生まれ。1968年湘南学園高等学校卒業。1969年米国遊学、ハワイ海洋文化に多大な影響を受け、帰国後、サーフボード製作会社を設立。その後、内外の多くのサーフィン大会に出場し、70年代のサーフィン文化をリードする。以後、日本のサーフィン界の草分け的存在として活躍し、現在に至る。90年に公開された映画『稲村ジェーン』(桑田佳祐監督)の主人公のモデルの一人とも言われている。71年全日本サーフィン大会優勝。87、88、90年全日本プロサーフィン大会ロングボード部門優勝。94年日本プロサーフィン連盟理事長就任。鎌倉市七里ガ浜「NO BRAND」社主。ボードシェイパー。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくまプリマー新書」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ