飯間浩明
( いいま・ひろあき )1967年生まれ。早稲田大学文学部博士課程単位取得。早稲田大学非常勤講師(日本語教育研究センター、メディアネットワークセンター)。『三省堂国語辞典』編集委員。専門は日本語学。辞書にまだ収録されていない現代語の収集・記述につとめる。クイズやディベートを取り入れた独自の文章指導を10年続けている。NHK「わかる国語 読み書きのツボ」企画監修を担当。著書に、『非論理的な人のための 論理的な文章の書き方入門』(ディスカヴァー携書)、『NHKわかる国語 読み書きのツボ』(MCプレス)、『遊ぶ日本語 不思議な日本語』(岩波アクティブ新書)などがある。