単行本
改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん
─アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学
ロバート・キヨサキ
著
白根美保子
訳
loading...
図像イメージ、都市景観から、美術を取り巻く言説や制度まで、「越境する美術」の歴史を、植民地時代とその後の余波をも視野に丹念にたどる。「洋の東西」を超えた世界を理解するための、美術史学の挑戦。
なぜいま、ラテンアメリカ美術なのか
1 征服から始まった美術(つくりかえられる景観
宣教師たちのユートピア
変容する先住民の芸術)
2 「植民地的なもの」の芽ばえ(新世界の聖母―つくられる奇蹟の像
規範と制度の移植
行きかう人びと、交錯する文化)
3 成熟する植民地社会の美術(バロックの極限
地域の多様性
滅びた王国、植民地の今―社会が求めたヴィジョン)
4 独立を果たして(新生国家の美術
モダニズムの衝撃
アメリカの再発見?―アイデンティティの模索)
世界美術史のなかのラテンアメリカ
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。