Persona
Shanti
鬼海弘雄写真集『PERSONA最終章 2005−2018』解説=堀江敏幸

鬼海弘雄写真集『PERSONA最終章 2005−2018』解説=堀江敏幸

写真家・鬼海弘雄は 1973年から45年間、浅草・浅草寺境内で市井の人のポートレイトを撮り続けている。

そこに映る人の佇まいに魅了され、

一度見ると忘れられず、何度でも繰り返し見てしまう。

映画監督アンジェイ・ワイダも、鬼海のポートレイトに魅せられてしまった。

彼の招きによってポーランドで展覧会が開かれ、

「王たちの肖像」と呼ばれていた一連のシリーズは、こう呼ばれた。

鬼海弘雄と彼の浅草ポートレイトの代名詞となり、

 世界各地で続々と鬼海の「PERSONA」展が開催され、

2003 年に刊行された同名の写真集は入手困難な伝説と化した。

伝説から 15 年── 前作以降に撮影された作品を編み、

ここに完結編と言うにふさわしい最新写真集をお届けする。

鬼海弘雄写真集『PERSONA最終章 2005−2018』書影画像
鬼海弘雄写真集『PERSONA最終章 2005−2018』解説=堀江敏幸
A4変型判(天地270mm×左右220mm)上製・カバー装・232頁
写真205点ダブルトーン印刷+ニス
発売日2019年3月29日
定価(本体価格10,000円+税)

“写真には、観る人の想像力をうながし尽きない対話の構造があるのかもしれない”(鬼海弘雄)

  • タレント志望だという青年 2013
  • 入れ黒子をしている女性 2015
  • 「いまだ、ハワイには行ったことが無い……」と云うウクレレ奏者 2013
  • 「むろん、本物よ」という女性 2007
  • リストラされたが、ゆっくりと、次を探していると話す人 2012
  • インコと旅する男 2008
  • 仏像を持った信心深い大工さん 2015
  • 頬紅をしたお母さん 2011
  • 「タレント志望だという青年」
    「ただ頷くだけで、一言も話さなかった人」
    「ちびりちびりとワンカップ焼酎を呑んでいた人」

    鬼海の「PERSONA」の魅力の一つは、キャプションのユニークさにある。
    写真が見せる存在感に加え、その人そのものとしか言いようのない形容と特徴がその短い一文に凝縮される。
    写真だけではなくその言葉も、観る者の想像力をかき立てる。そこにあるのは何なのか。
    被写体は「一見、無意味な言葉やしぐさをあくまで貫き通そうとする」と、かつてアンジェイ・ワイダは語った。
    「そうすることによって自分がひとり の人間──ほかの誰でもない、世界でひとりきりの人間になれるのだ」と。

    鬼海は言う。
    「ただ境内にたたずみ数時間を過ごし、何千人という人が行き交うなか、日に一人か二人に声をかけて撮らせてもらう。
    シャッターを切らない空振りの日も多い」
    その際交わした言葉がこの魅惑的な短文の源だ。
    ここに、写真家・鬼海弘雄の無比の観察眼と哲学を感じると言っても過言ではない。

    “功利に傾斜しがちな社会では、他人に思いを馳せることが、生きることを確かめ人生を楽しむコツだと思っている。そのことによって、他人にも自分にもやさしくなることができるかもしれない”(鬼海弘雄)

    Information

    鬼海弘雄写真集『PERSONA最終章 2005−2018』解説=堀江敏幸

    鬼海弘雄写真集『PERSONA最終章 2005−2018』解説=堀江敏幸

    A4変型判(天地270mm×左右220mm)上製・カバー装・232頁
    写真205点ダブルトーン印刷+ニス
    PD: 高柳昇(東京印書館)
    発売日2019年3月29日
    定価(本体価格10,000円+税)

    本サイトから直接ご購入いただけます(送料無料・カード決済可)

    ※ サイン入り書籍、ポストカード付書籍ともに数に限りがあります。
    ※ 在庫切れの場合、ご購入ボタンを押しても注文手続き画面には進めません。ご了承ください。

    鬼海弘雄写真集『PERSONA最終章 2005−2018』解説=堀江敏幸

    鬼海弘雄写真集『PERSONA最終章 2005−2018』解説=堀江敏幸

    A4変型判(天地270mm×左右220mm)上製・カバー装・208頁
    写真168点ダブルトーン印刷+ニス
    PD: 高栁昇(東京印書館)
    発売日2019年10月26日
    定価(本体価格11,000円+税)

    本サイトから直接ご購入いただけます(送料無料・カード決済可)

    ※ サイン入り書籍、ポストカード付書籍ともに数に限りがあります。
    ※ 在庫切れの場合、ご購入ボタンを押しても注文手続き画面には進めません。ご了承ください。

    鬼海弘雄(きかい・ひろお)

    1945年、山形県寒河江市生まれ。代表作として、市井の人の醸し出す存在感と向き合うポートレイト『PERSONA』、人々の営みの匂いを写し出す、町の肖像『東京迷路』、インドやアナトリア(トルコ)「スナップ紀行」のシリーズがある。写真を通じて人間の存在の根源的なあり方を捉えようとしている。1988年『王たちの肖像 浅草寺境内』で日本写真協会新人賞、伊奈信男賞、1993年『INDIA』で「写真の会」賞、2004年『PERSONA』で土門拳賞、日本写真協会年度賞など受賞。