古文編・第一部
第1章 生き生きと描かれた人々――説話
教材名ページコンテンツ名概要
宇治拾遺物語12楽器図鑑 笛
文化デジタルライブラリーHPより
日本の伝統音楽で使われる笛の種類・音色などを紹介。
古今著聞集18楽器図鑑 篳篥
文化デジタルライブラリーHPより
日本の伝統音楽で使われる篳篥の種類・音色などを紹介。
第2章 歌に思いを託す――物語(一)
教材名ページコンテンツ名概要
伊勢物語25伊勢神宮
伊勢神宮HPより
伊勢神宮のHP。
第3章 豊かな感受性、深まる思考――随筆(一)
教材名ページコンテンツ名概要
枕草子40「枕草子」について
「NHK for School」HPより
「枕草子」の紹介番組。
読書案内51『うたげと孤心』(大岡 信)
岩波書店HPより
【読書案内】に掲載した書籍の紹介。
『枕草子のたくらみ 「春はあけぼの」に秘められた思い』(山本淳子)
朝日新聞出版HPより
【読書案内】に掲載した書籍の紹介。
『平安文学でわかる恋の法則』(高木和子)
筑摩書房HPより
【読書案内】に掲載した書籍の紹介。
『火山列島の思想』(益田勝実)
筑摩書房HPより
【読書案内】に掲載した書籍の紹介。
『方丈記私記』(堀田善衛)
筑摩書房HPより
【読書案内】に掲載した書籍の紹介。
『本居宣長とは誰か』(子安宣邦)
平凡社HPより
【読書案内】に掲載した書籍の紹介。
『日本語の歴史』(山口仲美)
岩波書店HPより
【読書案内】に掲載した書籍の紹介。
第4章 人と人が織りなす世界――物語(二)
教材名ページコンテンツ名概要
源氏物語60「源氏物語」について
「NHK for School」HPより
「源氏物語」の紹介番組。
第6章 人と社会を見つめる――随筆(二)
教材名ページコンテンツ名概要
徒然草91仁和寺
仁和寺HPより
仁和寺のHP。
第7章 歴史を語る――物語(三)
教材名ページコンテンツ名概要
大鏡102「大鏡」について
「NHK for School」HPより
「大鏡」の紹介番組。
平家物語113琵琶(平家の演奏を聴く)
「アジアの楽器図鑑」HPより
琵琶による『平家物語』「那須与一」の語りの動画。
第8章 身体とことば――芸能
教材名ページコンテンツ名概要
忠度128能・世阿弥
文化デジタルライブラリーHPより
能の歴史、作品、能面、装束などを紹介。
コラム・日本の芸能132舞台芸術教材で学ぶ
文化デジタルライブラリーHPより
能、 狂言、人形浄瑠璃、歌舞伎を紹介。
「狂言」について
「NHK for School」HPより
「狂言」の紹介番組。
「曽根崎心中」について
「NHK for School」HPより
本文で触れられている「曽根崎心中」の紹介番組。
第9章 定型の力――和歌・歌謡・俳諧
教材名ページコンテンツ名概要
万葉集134奈良県立万葉文化館
奈良県立万葉文化館HPより
奈良県立万葉文化館のHP。
高岡市万葉歴史館
高岡市万葉歴史館HPより
高岡市万葉歴史館のHP。
おらが春148一茶記念館
一茶記念館HPより
一茶記念館のHP。
古文編・第二部
第6章 歴史を紡ぐ――物語(二)
教材名ページコンテンツ名概要
大鏡230北野天満宮
北野天満宮HPより
北野天満宮のHP。
太宰府天満宮
太宰府天満宮HPより
太宰府天満宮のHP。
第7章 新たな表現を模索する――俳論・俳文
教材名ページコンテンツ名概要
野ざらし紀行252江東区芭蕉記念館
江東区芭蕉記念館HPより
江東区芭蕉記念館のHP。
第8章 近世の社会と人間――小説
教材名ページコンテンツ名概要
雨月物語266「雨月物語」について
「NHK for School」HPより
「雨月物語」の紹介番組。
第9章 本質を探る――評論(二)
教材名ページコンテンツ名概要
玉勝間274本居宣長記念館
本居宣長記念館HPより
本居宣長の記念館のHP。
源氏物語玉の小櫛277本居宣長記念館
本居宣長記念館HPより
本居宣長の記念館のHP。
第10章 文学が生まれる場所――伝承
教材名ページコンテンツ名概要
古事記280熱田神宮
熱田神宮HPより
熱田神宮のHP。
伊勢神宮
伊勢神宮HPより
伊勢神宮のHP。
漢文編・第一部
第2章 生き方の表明――文章(一)
教材名ページコンテンツ名概要
桃花源記21山本梅逸「桃花源図」
文化遺産オンラインHPより
山本梅逸画「桃花源図」の画像。
春夜宴桃李園序25清冷枚「春夜宴桃李園」
国立故宮博物院HPより
清冷枚画「春夜宴桃李園」の画像。
第3章 韻文の表現――近体詩
教材名ページコンテンツ名概要
聞旅雁34「道真公のご生涯」
太宰府天満宮HPより
菅原道真の生涯を紹介。
即事34「紙本着色新井白石画像」
埼玉県白岡市HPより
新井白石の肖像画の画像。
第4章 言動の記録――史伝
教材名ページコンテンツ名概要
鴻門之会38「項羽と劉邦 鴻門之会 (1) ~項羽、大いに怒る~」
「NHK高校講座」HPより
「鴻門之会」についての解説。
四面楚歌47「項羽と劉邦 四面楚歌 (1) ~時 利あらず~」
「NHK高校講座」HPより
「四面楚歌」についての解説。
第5章 物語の想像――小説
教材名ページコンテンツ名概要
鶴之報恩54「鶴布山珍蔵寺縁起(鶴の恩返し)」
山形県南陽市HPより
最も古い「鶴の恩返し」伝説の著述が残る「鶴布山珍蔵寺縁起」を紹介。
王昭君57「王昭君」
「NHK高校講座」HPより
「王昭君」についての解説。
第6章 説得の技法――文章(二)
教材名ページコンテンツ名概要
愛蓮説70狩野探幽「周茂叔愛蓮図」
文化遺産オンラインHPより
狩野探幽画「周茂叔愛蓮図」の画像。
第7章 読み継がれる思想――儒家
教材名ページコンテンツ名概要
論語72「漢文(3)論語」
「NHK for School」HPより
「論語」の紹介番組。
読書案内84『春秋戦国の処世術 中国古典に学ぶ「逆転の寓話」』(松本肇)
講談社BOOK倶楽部HPより
【読書案内】に掲載した書籍の紹介。
『中国名文選』(興善宏)
岩波書店HPより
【読書案内】に掲載した書籍の紹介。
『精選漢詩集――生きる喜びの歌』(下定雅弘)
筑摩書房HPより
【読書案内】に掲載した書籍の紹介。
『現代語訳 史記』(司馬遷/大木康訳・解説)
筑摩書房HPより
【読書案内】に掲載した書籍の紹介。
『知の古典は誘惑する』(小島毅編著)
岩波書店HPより
【読書案内】に掲載した書籍の紹介。
『詩人・菅原道真 うつしの美学』(大岡信)
岩波書店HPより
【読書案内】に掲載した書籍の紹介。
『漢語の謎――日本語と中国語のあいだ』(荒川清秀)
筑摩書房HPより
【読書案内】に掲載した書籍の紹介。
漢文編・第二部
第2章 主張と文体――文章(一)
教材名ページコンテンツ名概要
五柳先生伝100横山大観「五柳先生」
文化遺産オンラインHPより
本文中に掲載されている横山大観画「五柳先生」の画像。
第7章 思想の展開――諸子
教材名ページコンテンツ名概要
無之用160「100分 de 名著『老子』」
NHKHPより
「老子」の詳細を紹介。
教材名ページコンテンツ名概要
渾沌162「100分 de 名著『荘子』」
NHKHPより
「荘子」の詳細を紹介。