人間理解からの教育

ルドルフ・シュタイナー 著 , 西川 隆範 翻訳

みずみずしい心を育む
シュタイナー教育の知恵と実践

子どもの丈夫な身体と、みずみずしい心と、明晰な頭脳を育てる。その未来の可能性を提示したシュタイナー独自の教育論の入門書。
【解説: 子安美智子 】

人間理解からの教育
  • シリーズ:ちくま学芸文庫
  • 1,320円(税込)
  • Cコード:0137
  • 整理番号:シ-8-10
  • 刊行日: 2013/03/06
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:文庫判
  • ページ数:288
  • ISBN:978-4-480-09531-2
  • JANコード:9784480095312
ルドルフ・シュタイナー
ルドルフ・シュタイナー

シュタイナー,ルドルフ

1861-1925年。オーストリアの哲学者。自らの思想を人智学として樹立。のち、スイスにおいて、教育、芸術、農業、医療等で、人智学運動を行う。『神秘学概論』『神智学』『いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか』(いずれもちくま学芸文庫)など著書多数。

西川 隆範
西川 隆範

ニシカワ リュウハン

1953年京都市生まれ。シュタイナー幼稚園ゼミナール(ベルン)講師、シュタイナー・カレッジ(サクラメント)客員講師などを経て、多摩美術大学非常勤講師。『シュタイナー用語辞典』『シュタイナー教育ハンドブック』(いずれも風濤社)など著書多数。

この本の内容

子どもの丈夫な身体と、みずみずしい心と、明晰な頭脳を育てよう―シュタイナーの教育では、人間の一生全体を視野に入れ、子どもの自然な成長に沿って、それにふさわしい能力を伸ばそうとする。そして、自分たちの目標が実現できるように手助けする。本書はシュタイナーが独自の教育について語った最後の教育講座の講義録。子どもたちの教育で、最も重要なことが、短くわかりやすくまとめられており、シュタイナー・カレッジの教員養成コースで最初に読むべき一冊として推薦されている。子どもたちの未来への歩みの可能性を提示する、シュタイナー教育論のすばらしい入門書。

この本の目次

真の人間認識の必要性
遺伝と個性
年齢に応じた教育の課題
模倣と想像力
書き方の授業
物語
植物学
動物学
懲罰
教師の条件
形態感覚
算数
幾何学
芸術教育
外国語
オイリュトミーと体操
生活に結びついた授業
現実に即した授業
学校組織について

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可