NPO法人「チェルノブイリへのかけはし」代表。1992年に、1986年のチェルノブイリ原発事故で被災した子どもを、日本で転地療養させる活動を始める。これまでに招待した子どもは19年間で648人。2005年国際交流基金より「地球市民賞」受賞。2009年末に夫の仕事のため北見市に移住。東日本大震災後、フクシマ原発事故による放射能汚染と、その子どもへの影響について、チェルノブイリでの体験をもとにお母さんたちの相談にのっている。また日本各地でお話会を開催中。

野呂美加

の本

これから何かを始めたい人たちへ