1899-1994年。埼玉県生まれ。国語学者・国文学者。京都帝国大学文学部文学科卒業(国語学専攻)。東京教育大学名誉教授、大東文化大学名誉教授。文学博士。上代から中世までの文学を語学的に研究し、その文法体系は「佐伯文法」として知られる。著書に『万葉語研究』『上代国語法研究』など、校注書と編纂書に『古今和歌集』『例解古語辞典』などがある。

佐伯梅友

の本

これから何かを始めたい人たちへ