1931-2007年。東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京大学教養学部助手、北海道大学文学部教授、北海道情報大学教授などを歴任。哲学・倫理学を専攻し、とりわけ実存主義やカント哲学の研究で知られる。1999年、『カントと神』で第12回和辻哲郎文化賞を受賞。おもな著書に、『人間の間と倫理』、『カントの啓蒙精神』などが、おもな訳書にカント『純粋理性批判』(監訳)、『実践理性批判』、『判断力批判』、『永遠平和のために』などがある。

宇都宮芳明

の本

これから何かを始めたい人たちへ