loading...

定価

858

(10%税込)
ISBN

978-4-480-02350-6

Cコード

0195

整理番号

-1-8

1989/10/31

判型

文庫判

ページ数

224

解説

内容紹介

犬歯を突き出し口もとから生血をしたたらせたドラキュラ、胸もあらわなマリリン・モンロー…死者をかたどって鬼気せまる蝋人形の話、一村を大ペテンにかけた贋帝大生の話、獄門をのがれて長生きした鼠小僧の話、などなど。世は大ウソばやりの今日この頃、とはいえ、凡百のニセモノを顔色なからしめる、極めつきニセモノの大博覧会!『書物漫遊記』『食物漫遊記』につづき、恐怖と諧謔、そして蘊蓄にあふれたエッセイを集めた「漫遊記」シリーズ第三弾。

目次

肩書蒐集家の悲哀
あなたに似た人
ガセネタくらべ
私の娘
帝大生登場
影を売る男
分身大活躍す
キリストの墓いずこ
悪人長生
小人国再訪
声色人生
贋物日記
池袋の女
偽八卦の超能力

著作者プロフィール

種村季弘

( たねむら・すえひろ )

種村 季弘(たねむら・すえひろ):1933-2004年。東京都生まれ。東京大学文学部卒業。ドイツ文学者。該博な知識人として文学、美術、映画から魔術、神秘学にいたるまで多彩なジャンルにわたり執筆活動を展開した。著書に『ビンゲンのヒルデガルドの世界』(芸術選奨文部大臣賞、齋藤緑雨賞受賞)、『書国探検記』、『魔術的リアリズム』など、翻訳書に『パニッツァ全集』(全3巻)などがある。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま文庫」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ