ちくま文庫
新版 思考の整理学
外山滋比古
著
loading...
「活字離れ」「文学の危機」が叫ばれる一方で、数百万単位のベストセラーが生まれる現在、読者はいったい何を求めているのか?「知的であること」より「知的に見える」ことを優先させ、“プロの技”よりも“アマチュアの親しみやすさ”を求める人々…。時代と社会の申し子たるベストセラーを手がかりに、その裏にある個人と社会との関係の変容を鮮やかに描き出す。
序章 現代は活字離れの時代か
第1章 知的中流階級の形成
第2章 知識人の系譜
第3章 新しい知識階層の肖像
第4章 読者の時代
第5章 下部構造の成立
第6章 差別されたベストセラー
第7章 スキャンダルの構図
第8章 幻影のスキャンダル
第9章 儀式としてのスキャンダル
第10章 幻想のフィードバック機構
第11章 マスメディアの迷い
終章 転換期のなかで
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。