シリーズ・全集

AIにはない「思考力」の身につけ方
─ことばの学びはなぜ大切なのか?
今井むつみ
著
loading...
戦争は遠い世界のもの?“暴力”が生み出されるメカニズムを探る。
1章 平和学とは
2章 冷戦期―「核による平和」?
3章 第三世界の軍事化がなぜ進んだか
4章 アイデンティティをめぐる紛争
5章 構造的暴力とは
6章 開発至上主義を超えて
7章 インドとパキスタンの核実験をめぐって
8章 コソボ―人道の名のもとに行われた戦争
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。