ちくま学芸文庫

詩の構造についての覚え書
─ぼくの《詩作品入門》
入沢康夫
著
loading...
1,320
円978-4-480-08734-8
0176
-26-1
2003/02/10
文庫判
256
頁電子メディアの登場は言葉の世界をどのように変貌させようとしているのか。ワープロやパソコンで入力された文章と肉筆で書かれた文章とのあいだに差異は存在しないのか。書き言葉と話し言葉を分ける最後の一線に踏み込み、“筆蝕”という独創的な概念を駆使して、書くことの本質にはじめて照明をあてた画期的な論考。
序 書くという行為の坩堝へ
1 書くことと話すこと
2 筆蝕
3 “筆蝕”と文学
4 スタイル
付録 書くことの深み―筆蝕の構造
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。