loading...

ちくま学芸文庫

西洋哲学史

——ルネサンスから現代まで

西洋を代表する約八十人の哲学者を紹介しつつ、哲学の基本的な考え方を解説。近現代五百年の流れを一望のもとに描き出す名テキスト。解説 伊藤邦武

定価

1,320

(10%税込)
ISBN

978-4-480-09796-5

Cコード

0110

整理番号

-8-1

2017/05/10

判型

文庫判

ページ数

304

解説

内容紹介

戦後日本を代表する哲学者による、ロングセラー入門書。ルネサンス期から現代まで、代表的哲学者約80人の理論の核心とそれが生み出された背景を丁寧に描き、哲学史500年の歩みを通覧する。中世の神に権威づけられた世界秩序は、17世紀の数学的自然学の誕生とともに人間の理性を基盤とした科学的世界観に移行していく。18世紀に登場した啓蒙主義とロマン主義の哲学の相克の歴史は現代まで形を変えて繰り返され、その反省の下で20世紀、新たな世界観を選びとろうとする実存の哲学へと繋がっていく。決定的な転換点に光をあてつつ、流れを一

目次

1 近世の哲学(概観―ルネサンスから現代まで
ルネサンスの哲学
古典的理性の哲学
啓蒙の哲学(イギリス
フランス・ドイツ)
ドイツ観念論
啓蒙主義とロマン主義―フランスとイギリス
十九世紀の哲学
十九世紀の哲学―ドイツ)
2 現代の哲学(概観―十九世紀とのつながり
分析の哲学と生の哲学
現代の哲学)

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま学芸文庫」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ