シリーズ・全集

AIにはない「思考力」の身につけ方
─ことばの学びはなぜ大切なのか?
今井むつみ
著
loading...
1,980
円978-4-480-13230-7
1392
1981/04/10
B6判
266
頁寛政から文政にいたる江戸文化爛熟の時期に開いた学芸の百花。その中心にいた漢詩人菅茶山の旅日記をひもときながら、その八十年の温雅な詩と生活をたどる。
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。