loading...

シリーズ・全集

近代日本詩人選16

——中原中也

定価

2,402

(10%税込)
ISBN

978-4-480-13916-0

Cコード

0392

整理番号

1988/04/08

判型

B6判

ページ数

298

解説

内容紹介

友人たちの間に魅力と嫌悪をふりまいて夭折した中原中也は、二冊の詩集と伝説をその後に残した。近代詩人に稀な歌う詩人であった彼の詩の底に流れる悲しみはどこからやってくるのか?喪失の感情の原郷にあるものを「子守歌的なるもの」という視点から捉え、中也の〈うた〉の構造を明らかにすることで新たな詩人像を提出する。

目次

プロローグ 〈うた〉という毒
第1章 口語自由詩の本質―亡びたる過去のすべて
第2章 生の氾濫―大正12年とはなにか
第3章 ダダイズムとの遭遇―喪失の感情
第4章 長谷川泰子と富永太郎―異質な他者
第5章 「朝の歌」まで―陶酔と離別
第6章 『山羊の歌』―子守歌的なるもの
第7章 『在りし日の歌』―詩人のデスマスク
年譜

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「シリーズ・全集」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ