シリーズ・全集

AIにはない「思考力」の身につけ方
─ことばの学びはなぜ大切なのか?
今井むつみ
著
loading...
比叡山に日本仏教革新の原動力となる天台宗を樹立した最澄の代表的著作、僧の学問修行と戒律の新しいあり方を提示した『山家学生式』と、奈良仏教からの批判に対し、自らの戒律思想の根拠を明らかにして縦横に反論を展開する主著『顕戒論』を収める。
山家学生式〈さんげがくしょうしき〉(天台法華宗年分学生式
勧奨天台宗年分学生式
天台法華宗年分度者回小向大式
大乗戒を立つるを請う表)
顕戒論〈けんかいろん〉
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。