シリーズ・全集

AIにはない「思考力」の身につけ方
─ことばの学びはなぜ大切なのか?
今井むつみ
著
loading...
3,520
円978-4-480-35902-5
0321
1987/08/31
A5判
250
頁古代に遡って国家による分裂支配の実態を追究、最底辺の民衆の歴史を詳細に論述、明治4年解放令に及ぶ。現代の問題を考えるために必読の書。
第1部 古代・中世に於ける隷属民の生活(部落史研究の意義
古代賎民制の成立
古代賎民制の解体
中世的隷属民の成立
中世的隷属民の活動)
第2部 封建社会に於ける隷属民の生活(部落史研究の課題
中世的隷属民の動向
近世賎民制の成立
近世賎民制の解体)
付録 ?テ代末期に於ける芸能者の隷属形態
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。