API Error: too_many_requests

loading...

定価

880

(10%税込)
ISBN

978-4-480-42496-9

Cコード

0195

整理番号

-20-1

2008/12/10

判型

文庫判

ページ数

352

解説

内容紹介

赤ちょうちん、縄のれんの居酒屋へのオマージュの書。居酒屋を、古典的、郷土料理等のジャンルにわけ、55店を紹介。文庫化にあたり著者がすべて飲みに行き再取材し、新たな店を大幅に加えた。また、江戸時代から始まった日本の居酒屋の文化史や、古代エジプト、中国の居酒屋からロンドンのパブまで古今東西の居酒屋文化を紹介。

目次

第1章 居酒屋の楽しみ
第2章 居酒屋、酒と肴
第3章 日本の酒場・居酒屋の歴史
第4章 世界の居酒屋
第5章 首都圏酒場見聞録
第6章 銀座とロンドンの居酒屋

著作者プロフィール

森下賢一

( もりした・けんいち )

1931年横浜生まれ。56年東京外国語大学卒業後、商社マンとしてタイ、インドネシアに駐在。63年パリ大学に留学。65年から酒、料理、海外風俗などを中心に執筆、翻訳活動を始める。80~84年桜美林大学経済学部講師。主な著書に『大人の「教養」としてのBAR入門』『日本史不肖の息子』『いい酒の、いい飲り方』などがある。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま文庫」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ