槇佐知子
( まき・さちこ )静岡県生まれ。古典医学研究家。日本医史学会会員。日本最古の医学全書『医心方』と『大同類聚方』の研究に取り組み、独学で現代語に全訳。『全訳精解大同類聚方』の刊行により、1986年に菊池寛賞を、87年にエイボン功績賞を受賞。瀧井孝作の推薦で創作も発表している。著書に『医心方の世界』『日本昔話と古代医術』『自然に医力あり』『日本の古代医術』『くすり歳時記』などがある。『医心方全訳精解』全30巻を逐次刊行中。
loading...
古代の癰疽(悪性腫瘍・壊疽)には、現代病といわれる糖尿病、癌、結核、性病など重篤な病気が含まれている可能性がある。その原因がストレスや食生活のほか錬金術による薬(水銀・砒素)の服用にあると指摘し、状況に応じた治療薬、方法を呈示。現代医学の基本をここに見る。世界的文化財・国宝「医心方」。東洋医学の源流を照らす画期的偉業。
癰疽(悪性腫瘍)の種類と原因について
癰疽が化膿しないうちの治療法
化膿した癰疽の治療法
背にできた癰(発背、蜂窩疽など)の治療法
附骨疽(骨膜炎、化膿性髄炎など)の治療法
石癰(頚項、腰股間、膝などに発生する腫塊)の治療法
〓〓(ざせつ)(毛嚢周囲炎、急性化膿性毛嚢炎など)の治療法
〓(ひょう)疽(現代の脱疽、壊疽等、急性化膿症感染)の治療法
慢性の疽の治療法
緩疽の治療法
甲疽(爪甲剥離症)の治療法
腸癰(虫垂炎など)の治療法
肺癰(肺膿癰、肺壊疽など)の治療法
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。