これから出る本
本をさがす
本をさがす
伊丹万作
(イタミ・マンサク)
1900~46年。本名池内義豊。愛媛県松山市生まれ。1917年松山中学卒。中村草田男らと雑誌「楽天」を作る。挿絵画家を経て、27年谷崎十郎プロダクションに参加。翌年片岡千恵蔵プロダクションに参加。以後「国士無双」「闇討渡世」(32年)、「武道大鑑」(34年)、「忠次売出す」(35年、トーキー第1回作品)、「赤西蠣太」(36年)など20本余の監督作品を残す。38年病床に臥し、「無法松の一生」「手をつなぐ子等」などのヒューマニズムにあふれたシナリオを書く。その間、さまざまなエッセイを書き、作品は『伊丹万作全集』全3巻(61年、筑摩書房)として刊行された。
伊丹万作
の本
全
5
件中
1
─
5
件を表示
刊行日順
タイトル順
表示件数
20
50
100
ちくま学芸文庫
伊丹万作エッセイ集
伊丹万作
著
大江健三郎
編
定価:
1,540
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
400
頁
刊行日:
2010/06/09
ISBN:
978-4-480-09289-2
シリーズ・全集
伊丹万作全集 全3巻セット
伊丹万作
著
定価:
10,560
円
(10%税込)
判型:
その他
ページ数:
0
頁
刊行日:
1985/04/01
ISBN:
978-4-480-76000-5
シリーズ・全集
伊丹万作全集 3
─シナリオ集
伊丹万作
著
定価:
3,520
円
(10%税込)
判型:
A5変判
ページ数:
464
頁
刊行日:
1982/07/23
ISBN:
978-4-480-76003-6
シリーズ・全集
伊丹万作全集 2
─映画技術論 日記 エッセイ
伊丹万作
著
定価:
3,520
円
(10%税込)
判型:
A5変判
ページ数:
484
頁
刊行日:
1982/06/25
ISBN:
978-4-480-76002-9
シリーズ・全集
伊丹万作全集 1
─社会・映画評論 雜文
伊丹万作
著
定価:
3,520
円
(10%税込)
判型:
A5変判
ページ数:
480
頁
刊行日:
1982/05/25
ISBN:
978-4-480-76001-2
前へ
1-5/5
1
次へ
これから「大人」になる人たちへ
ちくま文庫
君は永遠にそいつらより若い
津村記久子
著
定価:
638
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-42612-3
ちくま文庫
倚りかからず
茨木のり子
著
定価:
638
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-42323-8
ちくま文庫
酒場學校の日々
─フムフム・グビグビ・たまに文學
金井真紀
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43872-0
単行本
増補版 大人のための国語ゼミ
野矢茂樹
著
定価:
1,980
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-81680-1
ちくまプリマー新書
人生のレールを外れる衝動のみつけかた
谷川嘉浩
著
定価:
990
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-68482-0
ちくまプリマー新書
やらかした時にどうするか
畑村洋太郎
著
定価:
924
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-68429-5
ちくま学芸文庫
貞観政要
呉兢
著
守屋洋
訳
定価:
1,100
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-09695-1
ちくま学芸文庫
人間の条件
ハンナ・アレント
著
志水速雄
訳
定価:
1,650
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-08156-8
ちくまプリマー新書
ルールはそもそもなんのためにあるのか
住吉雅美
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-68466-0
ちくま新書
まさかの税金
─騙されないための大人の知識
三木義一
著
定価:
1,012
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07665-6