これから出る本
本をさがす
本をさがす
多田道太郎
(タダ・ミチタロウ)
1924‐2007年。京都生まれ。フランス文学者。現代風俗研究会会長、京都大学教授、明治学院大学教授などをつとめた。著書に『複製芸術論』(勁草書房)、『遊びと日本人』(筑摩書房)、訳書にロジェ・カイヨワ『遊びと人間』(講談社)などがある。
多田道太郎
の本
全
17
件中
1
─
17
件を表示
刊行日順
タイトル順
表示件数
20
50
100
ちくま学芸文庫
『「いき」の構造』を読む
安田武
著
多田道太郎
著
独創的な日本文化論への 最良のいざない
定価:
1,320
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
288
頁
刊行日:
2015/04/08
ISBN:
978-4-480-09670-8
ちくま学芸文庫
西洋文学事典
桑原武夫
監修
黒田憲治
編
多田道太郎
編
定価:
1,980
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
640
頁
刊行日:
2012/04/10
ISBN:
978-4-480-09447-6
ちくま学芸文庫
ジェスチュア
─しぐさの西洋文化
デズモンド・モリス
著
多田道太郎
訳
奥野卓司
訳
定価:
1,650
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
496
頁
刊行日:
2004/08/09
ISBN:
978-4-480-08873-4
シリーズ・全集
多田道太郎著作集 全6巻
多田道太郎
著
定価:
25,502
円
(10%税込)
判型:
その他
ページ数:
0
頁
刊行日:
1994/09/14
ISBN:
978-4-480-75040-2
シリーズ・全集
多田道太郎著作集 6
─ことばの作法
多田道太郎
著
定価:
4,250
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
424
頁
刊行日:
1994/09/14
ISBN:
978-4-480-75046-4
シリーズ・全集
多田道太郎著作集 1
─ラ・フランス
多田道太郎
著
定価:
4,250
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
416
頁
刊行日:
1994/07/13
ISBN:
978-4-480-75041-9
シリーズ・全集
多田道太郎著作集 5
─現代風俗ノート
多田道太郎
著
定価:
4,250
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
392
頁
刊行日:
1994/06/10
ISBN:
978-4-480-75045-7
シリーズ・全集
多田道太郎著作集 2
─複製のある社会
多田道太郎
著
定価:
4,250
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
400
頁
刊行日:
1994/05/10
ISBN:
978-4-480-75042-6
シリーズ・全集
多田道太郎著作集 4
─日本人の美意識
多田道太郎
著
定価:
4,250
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
400
頁
刊行日:
1994/04/08
ISBN:
978-4-480-75044-0
シリーズ・全集
多田道太郎著作集 3
─しぐさの日本文化
多田道太郎
著
定価:
4,250
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
456
頁
刊行日:
1994/03/10
ISBN:
978-4-480-75043-3
単行本
おひるね歳時記
多田道太郎
著
定価:
2,008
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
304
頁
刊行日:
1993/12/10
ISBN:
978-4-480-81346-6
単行本
ボードレール・詩の冥府
多田道太郎
著
定価:
3,520
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
480
頁
刊行日:
1988/03/22
ISBN:
978-4-480-83590-1
ちくま文庫
風俗学
多田道太郎
著
定価:
438
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
224
頁
刊行日:
1987/10/27
ISBN:
978-4-480-02174-8
シリーズ・全集
関西 (谷崎潤一郎にそって)
多田道太郎
著
定価:
935
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
232
頁
刊行日:
1981/11/30
ISBN:
978-4-480-05039-7
シリーズ・全集
風俗学 (路上の思考)
多田道太郎
著
定価:
935
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
280
頁
刊行日:
1978/12/13
ISBN:
978-4-480-05011-3
シリーズ・全集
筑摩叢書254 遊びと日本人
多田道太郎
著
定価:
1,100
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
248
頁
刊行日:
1978/04/14
ISBN:
978-4-480-01254-8
単行本
しぐさの日本文化
多田道太郎
著
定価:
660
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
240
頁
刊行日:
1972/07/13
ISBN:
978-4-480-85050-8
前へ
1-17/17
1
次へ
語学を学ぶ人へ
ちくま文庫
20ヵ国語ペラペラ
─私の外国語学習法
種田輝豊
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43818-8
ちくま文庫
ポケットに外国語を
黒田龍之助
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43114-1
ちくま新書
英語の思考法
─話すための文法・文化レッスン
井上逸兵
著
定価:
1,012
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07410-2
ちくま新書
日本漢字全史
沖森卓也
著
定価:
1,320
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07660-1
筑摩選書
世界中で言葉のかけらを
─日本語教師の旅と記憶
山本冴里
著
定価:
1,870
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-01786-4
ちくま学芸文庫
わたしの外国語学習法
ロンブ・カトー
著
米原万里
訳
定価:
1,045
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-08543-6
ちくま学芸文庫
翻訳仏文法 (上)
鷲見洋一
著
定価:
1,760
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-08791-1
ちくま学芸文庫
言葉を復元する
─比較言語学の世界
吉田和彦
著
定価:
1,320
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-51269-7
単行本
英語のハノン 初級
─スピーキングのためのやりなおし英文法スーパードリル
横山雅彦
著
中村佐知子
著
定価:
1,980
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-81582-8
ちくまプリマー新書
高校生からの韓国語入門
稲川右樹
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-68394-6