これから出る本
本をさがす
本をさがす
半藤一利
(ハンドウ・カズトシ)
半藤 一利(はんどう・かずとし):1930年生まれ。作家。東京大学文学部卒業後、文藝春秋社入社。「文藝春秋」「週刊文春」の編集長を経て専務取締役。同社を退社後、昭和史を中心とした歴史関係、夏目漱石関連の著書を多数出版。主な著書に『昭和史』(平凡社 毎日出版文化賞特別賞受賞)、『漱石先生ぞな、もし』(文春文庫 新田次郎文学賞受賞)、『聖断』(PHP文庫)、『決定版 日本のいちばん長い日』(文春文庫)、『幕末史』(新潮文庫)、『それからの海舟』(ちくま文庫)等がある。2015年、菊池寛賞受賞。2021年没。
半藤一利
の本
全
28
件中
1
─
20
件を表示
刊行日順
タイトル順
表示件数
20
50
100
ちくま文庫
安吾さんの太平洋戦争
半藤一利
著
定価:
990
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
368
頁
刊行日:
2024/01/11
ISBN:
978-4-480-43930-7
ちくま文庫
戦う石橋湛山
半藤一利
著
定価:
1,034
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
320
頁
刊行日:
2019/04/09
ISBN:
978-4-480-43588-0
ちくま文庫
戦後日本の「独立」
半藤一利
著
竹内修司
著
保阪正康
著
ほか
定価:
1,100
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
480
頁
刊行日:
2018/07/09
ISBN:
978-4-480-43525-5
単行本
憲法を百年いかす
半藤一利
著
保阪正康
著
定価:
1,760
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
272
頁
刊行日:
2017/12/21
ISBN:
978-4-480-84315-9
ちくまプリマー新書
歴史に「何を」学ぶのか
半藤一利
著
定価:
968
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
256
頁
刊行日:
2017/08/03
ISBN:
978-4-480-68987-0
ちくま文庫
漱石先生がやって来た
半藤一利
著
定価:
792
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
256
頁
刊行日:
2017/06/06
ISBN:
978-4-480-43449-4
単行本
戦後日本の「独立」
半藤一利
著
竹内修司
著
保阪正康
著
ほか
多様な可能性のうちから、 いったい何が 選択されたのか――。
定価:
2,640
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
416
頁
刊行日:
2013/08/08
ISBN:
978-4-480-85806-1
ちくま文庫
隅田川の向う側
─私の昭和史
半藤一利
著
定価:
858
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
288
頁
刊行日:
2013/05/08
ISBN:
978-4-480-43062-5
ちくま文庫
占領下日本 上
半藤一利
著
竹内修司
著
保阪正康
著
ほか
定価:
858
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
304
頁
刊行日:
2012/08/08
ISBN:
978-4-480-42965-0
ちくま文庫
占領下日本 下
半藤一利
著
竹内修司
著
保阪正康
著
ほか
定価:
858
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
304
頁
刊行日:
2012/08/08
ISBN:
978-4-480-42966-7
ちくま文庫
荷風さんの昭和
半藤一利
著
戦争へ向かう歴史の大情況と 下町を徘徊する文豪の日常が 交差する
定価:
990
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
368
頁
刊行日:
2012/05/09
ISBN:
978-4-480-42941-4
ちくまプリマー新書
15歳の東京大空襲
半藤一利
著
今の人たちに理解してもらうためには、戦争の経験をきちんと書いておくことも大事と思うようになり、今回初めて書いてみた
定価:
880
円
(10%税込)
判型:
新書判
ページ数:
192
頁
刊行日:
2010/02/08
ISBN:
978-4-480-68832-3
ちくま文庫
山県有朋
半藤一利
著
定価:
836
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
304
頁
刊行日:
2009/12/09
ISBN:
978-4-480-42666-6
単行本
占領下日本
半藤一利
著
竹内修司
著
保阪正康
著
ほか
戦後日本を決定した7年間
定価:
2,530
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
464
頁
刊行日:
2009/07/23
ISBN:
978-4-480-85791-0
ちくま文庫
荷風さんの戦後
半藤一利
著
文豪荷風、逝きて五十年
定価:
836
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
304
頁
刊行日:
2009/04/08
ISBN:
978-4-480-42594-2
ちくま文庫
それからの海舟
半藤一利
著
此の作品ほんたうに面白いですよ。(阿川弘之)
定価:
858
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
384
頁
刊行日:
2008/06/10
ISBN:
978-4-480-42443-3
ちくま文庫
昭和史残日録 戦後篇
半藤一利
著
定価:
858
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
368
頁
刊行日:
2007/11/07
ISBN:
978-4-480-42389-4
ちくま文庫
昭和史残日録 1926
半藤一利
著
定価:
858
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
368
頁
刊行日:
2007/07/10
ISBN:
978-4-480-42349-8
ちくま文庫
昭和史探索 全6巻セット
半藤一利
著
定価:
5,775
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
0
頁
刊行日:
2007/06/22
ISBN:
978-4-480-42220-0
ちくま文庫
昭和史探索 一九ニ六-四五 6巻
半藤一利
編著
激しい戦いの果てに
定価:
1,045
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
624
頁
刊行日:
2007/05/09
ISBN:
978-4-480-42327-6
前へ
1-20/28
1
2
次へ
これから「大人」になる人たちへ
ちくま文庫
君は永遠にそいつらより若い
津村記久子
著
定価:
638
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-42612-3
ちくま文庫
倚りかからず
茨木のり子
著
定価:
638
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-42323-8
ちくま文庫
酒場學校の日々
─フムフム・グビグビ・たまに文學
金井真紀
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43872-0
単行本
増補版 大人のための国語ゼミ
野矢茂樹
著
定価:
1,980
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-81680-1
ちくまプリマー新書
人生のレールを外れる衝動のみつけかた
谷川嘉浩
著
定価:
990
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-68482-0
ちくまプリマー新書
やらかした時にどうするか
畑村洋太郎
著
定価:
924
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-68429-5
ちくま学芸文庫
貞観政要
呉兢
著
守屋洋
訳
定価:
1,100
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-09695-1
ちくま学芸文庫
人間の条件
ハンナ・アレント
著
志水速雄
訳
定価:
1,650
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-08156-8
ちくまプリマー新書
ルールはそもそもなんのためにあるのか
住吉雅美
著
定価:
880
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-68466-0
ちくま新書
まさかの税金
─騙されないための大人の知識
三木義一
著
定価:
1,012
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07665-6