これから出る本
本をさがす
本をさがす
塩野米松
(シオノ・ヨネマツ)
1947年、秋田県角館生まれ。作家。著書に宮大工棟梁・西岡常一、小川三夫、その弟子たちからの聞き書き『木のいのち木のこころ』のほか、『木の教え』『手業に学べ』など。聞き書きの名手。失われゆく伝統文化・技術の記録に精力的に取り組んでいる。
塩野米松
の本
全
8
件中
1
─
8
件を表示
刊行日順
タイトル順
表示件数
20
50
100
ちくま文庫
初代 竹内洋岳に聞く
塩野米松
聞き書き
日本人初の8000メートル峰 14座完全登頂を果たした男 その魅力ある人間性とは
定価:
1,210
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
528
頁
刊行日:
2013/07/10
ISBN:
978-4-480-43081-6
単行本
登頂 竹内洋岳
塩野米松
著
日本人初、8000メートル峰 14座完全登頂 その道程を追うノンフィクション
定価:
1,760
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
248
頁
刊行日:
2013/06/10
ISBN:
978-4-480-81835-5
単行本
百年の梅仕事
乗松祥子
著
塩野米松
聞き書き
定価:
1,870
円
(10%税込)
判型:
四六判
ページ数:
208
頁
刊行日:
2013/03/07
ISBN:
978-4-480-88530-2
ちくま文庫
桜のいのち庭のこころ
佐野藤右衛門
著
塩野米松
聞き書き
桜守三代 とっておきの桜のはなし
定価:
770
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
256
頁
刊行日:
2012/04/10
ISBN:
978-4-480-42919-3
ちくま文庫
手業に学べ 心
塩野米松
著
定価:
1,045
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
448
頁
刊行日:
2011/05/10
ISBN:
978-4-480-42823-3
ちくま文庫
手業に学べ 技
塩野米松
著
定価:
1,045
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
448
頁
刊行日:
2011/05/10
ISBN:
978-4-480-42824-0
ちくま文庫
木の教え
塩野米松
著
定価:
748
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
240
頁
刊行日:
2010/06/09
ISBN:
978-4-480-42707-6
ちくま文庫
聞き書き にっぽんの漁師
塩野米松
著
定価:
968
円
(10%税込)
判型:
文庫判
ページ数:
320
頁
刊行日:
2009/11/10
ISBN:
978-4-480-42654-3
前へ
1-8/8
1
次へ
夏休みにぴったりの本
シリーズ・全集
ムーミン・コミックス 3 ムーミン、海へいく
トーベ・ヤンソン
著
ラルス・ヤンソン
著
ほか
定価:
1,540
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-77043-1
ちくま文庫
クマにあったらどうするか
─アイヌ民族最後の狩人 姉崎等
姉崎等
著
片山龍峯
聞き書き
ほか
定価:
924
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43148-6
ちくま文庫
初夏ものがたり
山尾悠子
著
酒井駒子
絵
定価:
1,100
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43955-0
ちくま文庫
落語百選 夏
麻生芳伸
編
定価:
1,034
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-03452-6
ちくま文庫
教科書で読む名作 夏の花ほか 戦争文学
原民喜
著
武田泰淳
著
ほか
定価:
814
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-43413-5
シリーズ・全集
苦手から始める作文教室
─文章が書けたらいいことはある?
津村記久子
著
定価:
1,210
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-25138-1
ちくま学芸文庫
翔太と猫のインサイトの夏休み
─哲学的諸問題へのいざない
永井均
著
定価:
968
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-09092-8
ちくまプリマー新書
16歳からの相対性理論
─アインシュタインに挑む夏休み
佐宮圭
著
松浦壮
監修
定価:
968
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-68399-1
ちくま新書
使える! 予習と復習の勉強法
─自主学習の心理学
篠ケ谷圭太
著
定価:
968
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07610-6
ちくま新書
やりなおし高校地学
─地球と宇宙をまるごと理解する
鎌田浩毅
著
定価:
1,034
円
(10%税込み)
ISBN:
978-4-480-07251-1