筑摩選書
日本と西欧の五〇〇年史
西尾幹二
著
loading...
一九四五年から平成末までに日本でベストセラーとなった小説、エッセイや実用書、人文書、写真集などをすべて紹介。高度成長、そしてバブル崩壊を経て現在に至るまでの時代背景を踏まえ、書籍登場の事情から売れるまでの経緯、著者の動機や出版社の意図などを解説し、社会の変動や人々の意識変化がどう反映されたのかを多面的に考察する。文化人の動向や出版業界の変遷を長いタイムスパンで叙述する、壮大な日本文化史。
1 戦後二〇世紀(スクラップ・ラッシュから「新体制」へ―戦後・二〇世紀1
ブックス本の隆盛―戦後・二〇世紀2
大競争の時代―戦後・二〇世紀3
テレセラーの確立―戦後・二〇世紀4
多点数化時代のベストセラー―戦後・二〇世紀5)
2 二一世紀(新書ブーム―二一世紀1
ネット社会のなかのベストセラー―二一世紀2
二極化の広がり―二一世紀3
出版の変容とベストセラー―二一世紀4)
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。