loading...

筑摩選書

デジタル化時代の「人間の条件」

——ディストピアをいかに回避するか?

巨大プラットフォーム企業からSNSまでデジタル化が社会を大きく変えようとしている。デジタル化時代の「人間の条件」を多角的・原理的に探究した画期的な書!

定価

1,760

(10%税込)
ISBN

978-4-480-01741-3

Cコード

0336

整理番号

222

2021/11/15

判型

四六判

ページ数

256

解説

内容紹介

巨大プラットフォーム企業からSNSまでデジタル化が社会を大きく変えようとしている。デジタル化時代の「人間の条件」を多角的・原理的に探究した画期的な書!

目次

はじめに―デジタル化していく社会のなかで
第1章 デジタル化する世界を生きる
第2章 デジタル化と経済
第3章 デジタル化と法制度
第4章 デジタル化と不平等
第5章 デジタル化と余暇
第6章 デジタル化時代の倫理
巻末補足「日々の暮らしの価値観・行動に関するオンライン調査」の概要

著作者プロフィール

加藤晋

( かとう・すすむ )

1981年生まれ。東京大学社会科学研究所准教授。厚生経済学、公共経済学、平等論を専攻。著書にRationality and Operators(Springer)等。

伊藤亜聖

( いとう・あせい )

1984年生まれ。東京大学社会科学研究所准教授。中国経済論を専攻。著書に『現代中国の産業集積』(名古屋大学出版会)、『デジタル化する新興国』(中公新書)等。

石田賢示

( いしだ・けんじ)

1985年生まれ。東京大学社会科学研究所准教授。社会階層論、経済社会学を専攻。著書に『人生の歩みを追跡する』(分担執筆、勁草書房)、『教育とキャリア』(分担執筆、勁草書房)等。 

飯田高

( いいだ・たかし)

1976年生まれ。東京大学社会科学研究所教授。法社会学、法と経済学を専攻。著書に『法と社会科学をつなぐ』(有斐閣)、『現場からみる障害者の雇用と就労』(共著、弘文堂)等。 

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「筑摩選書」でいま人気の本

年末年始にいかがですか?