杉浦茂
( すぎうら・しげる )杉浦 茂(すぎうら・しげる):1908年、東京・湯島に生まれる。漫画家・田河水泡門下となり、戦前までは教育的ユーモア漫画を主に描く。戦後、独立とともに新しい感覚のギャグ漫画を創出し、昭和20~30年代にかけての雑誌連載『冒険ベンちゃん』、『猿飛佐助』、『少年児雷也』などで、当時の少年少女たちは夢中にさせた。以降現在に至るまでかずかずの傑作を発表している。2000年4月、没。
loading...
究極のレトロ、杉浦茂漫画の代表作。昭和28~31年に書かれたものだが、その徹底した馬鹿ばかしさとおもしろさで、今も多くのファンを魅きつけている。昭和28年刊行の『猿飛佐助』と、昭和31年刊行の『続・猿飛佐助』より構成。
解説:サエキけんぞう
にんじゅつはいいぞ
やまのせんにん
さなだゆきむら
おおさか城
諸国まんゆう
江戸城
さすがはさるとび
十勇士大かつやく
さあ やるぞ
ゆかい ゆかい
大あばれ
おもしろいぞ
かくれみの
まるいだいふく
たからさがし
ごうけつあかマント
し あ い
へんなやしき
秘伝あらそい
解説 サエキけんぞう
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。