江戸川 乱歩、その他いろいろな方の解説、エッセイが収録されていてよかったと思います。現在、横溝プチブームだと思います。横溝正史さんの作品(金田一もの以外)はほとんど現行本がありません。昔のK書店の横溝文庫シリーズは非常に字がチッサイのでよみにくいです。各出版社から嘗ての作品が現在ちょくちょく刊行されてます。関連グッツも発売されてます。いろいろ出版権とかややこしい問題があろうかとおもいますが「横溝正史集」をご検討していただきたいです。
loading...
内容紹介
つぎつぎと起る、恐しくも美しい怪事件の数々―。蔵の中に隠された秘密、美少年が彩る妖しき世界、人形を愛する女、貴婦人の化粧台に棲むもの、名家にまつわる血ぬられた過去―。横溝正史の膨大な作品のなかから、怪奇探偵小説の名にふさわしい傑作を厳選!怪異・倒錯・耽美・官能にあふれるもう一つの横溝ワールドを、ぞんぶんにお楽しみください。
目次
面影双紙
鬼火
蔵の中
貝殻館綺譚
蝋人
山名耕作の不思議な生活
双生児
丹夫人の化粧台
妖説血屋敷
舌
面
誘蛾灯
湖畔
孔雀屏風
かいやぐら物語
この本への感想
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
- [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
- (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
- ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
- ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。
「ちくま文庫」でいま人気の本
これから何かを始めたい人たちへ
単行本

センス入門
松浦弥太郎
著
単行本

リサーチのはじめかた
─「きみの問い」を見つけ、育て、伝える方法
トーマス・S・マラニー
著
クリストファー・レア
著
ちくま新書

世界哲学史 全8巻+別巻セット
伊藤邦武
編
山内志朗
編
ちくま新書

闇の中国語入門
楊駿驍
著
ちくまプリマー新書

西洋美術史入門
池上英洋
著
ちくまプリマー新書

世にも美しい数学入門
藤原正彦
著
小川洋子
著
ちくまプリマー新書

料理人という仕事
稲田俊輔
著
ちくま学芸文庫

紋章学入門
森護
著
ちくま学芸文庫

数学序説
吉田洋一
著
赤攝也
著
ちくま文庫

新版 知的創造のヒント
外山滋比古
著