loading...

ちくま学芸文庫

新作文宣言

定価

1,100

(10%税込)
ISBN

978-4-480-08250-3

Cコード

0181

整理番号

-6-1

1996/02/07

判型

文庫判

ページ数

288

解説

内容紹介

原稿用紙を前にすると、なぜか書けなくなってしまう作文。この憎き作文を解体し、さらにプロの名人芸たる文芸作品をも巻きこんで、文章表現の楽しさと可能性を追究する。「書く」っていったいなんなのだろうか。胸に浮かんだことばをどのように捕らえるか、メモをどう生かすか、どこまで推敲するのか。ありうべき新「作文」の実践をラジカルに自由に説き明かす革新的な文章読本。

目次

第1章 人はなぜ書くか(地面に手で書く
作文は嫌いだった
「自分」作りマシーン ほか)
第2章 表現の現場(「私」という場所
最初の記憶
水の入ったコップ ほか)
第3章 純粋文章(メモというジャンル
主題ゲーム
推敲のたのしみ ほか)

シリーズ・関連本

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま学芸文庫」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ