API Error: too_many_requests

loading...

ちくま学芸文庫

英語類義語活用辞典

英語の達人による唯一無二の「伝説的辞典」

類義語・同意語・反意語の正しい使い分けが、豊富な例文から理解できる定評ある辞典。学生や教師・英語表現の実務家の必携書。 【解説: 加島祥造 】

定価

1,320

(10%税込)
ISBN

978-4-480-08756-0

Cコード

0182

整理番号

-1-1

2003/07/09

判型

文庫判

ページ数

432

解説

内容紹介

類義語・同意語・反意語の正しい使い分けが、豊富な例文から理解できる定評ある辞典。思わぬ誤解や失礼をしないための使用例が、卓越した日本語と英語の語感をもつ著者により解説される。
(1)意味がほとんど同じで、どちらを使っても大した違いのないもの。mistakeとerror、bigとlargeなど。
(2)使い方をまちがえるとコミュニケーションに重大な齟齬を来たすもの。doubtとsuspectなど。
(3)漠然と類義語だと信じられているがそのfortunateとhappyなど。
「なるほど」と腑に落ちる効果的な使い方が、わかりやすく習得できる、学生や教師・英語表現の実務家の必携書。
解説:加島祥造

著作者プロフィール

最所フミ

( さいしょ・ふみ )

最所 フミ(さいしょ・ふみ):1908?90年。大阪府生まれ。女子英学塾(現津田塾大学)、アメリカ・ミシガン大学英文科。同大学院修士修了。1934?45年NHK海外局にてニュースおよび解説原稿を作成。さらに朝日新聞社、外務省渉外部嘱託を経て、1947?70年、日本リーダーズ・ダイジェスト社編集局、1948?74年、JAPANTIMESの英文による映画週間評論の執筆を担当。著編書に『英語と日本語』『英語類義語活用辞典』『日英語表現辞典』『アメリカ英語を読む辞典』など。

シリーズ・関連本

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま学芸文庫」でいま人気の本

語学を学ぶ人へ