loading...

ちくま学芸文庫

医学概論

病気とは何か

医学の歴史、ヒトの体と病気のしくみを概説。現代医療で見過ごされがちな「病人の存在」を見据えつつ、「医学とは何か」を考える。 【解説: 酒井忠昭 】

定価

1,650

(10%税込)
ISBN

978-4-480-09461-2

Cコード

0147

整理番号

-32-1

2012/08/08

判型

文庫判

ページ数

512

解説

内容紹介

病気は単なる身体的異変ではなく、苦しみや悩み、死への不安などと不可分であり、医者と患者のあいだには心理的・倫理的な関係が不可欠である。現代の医療現場でしばしば見過ごされがちな“病人の存在”を見据えつつ、医学の歴史、ヒトの体や病気のしくみを学び、病気とは何か、医学とは何かを考える。

目次

第1部 現代医学の歴史的座標(医学はどのようにしてはじまったか
西欧医学における近代の曙光
近代医学の発展
現代医学の形成と日本の医学)
第2部 医学の基礎としてのヒトの生物学(医学と生物学
ヒトの生物学)
第3部 医学と医療(その1)―病気の理法(病気の生物学
人の心と病気および心の病気)
第4部 医学と医療(その2)―医療、健康(診断と治療
病人への対応
健康の諸問題)

著作者プロフィール

川喜田愛郎

( かわきた・よしお )

1909-96年。東京生まれ。1932年東京帝国大学医学部卒業。同大学助教授を経て49年千葉大学教授、68年千葉大学学長。専門はウイルス学、医学史。著書に『近代医学の史的基盤』上・下(日本学士院賞受賞)、『感染論』(以上、岩波書店)ほか、『生物と無生物の間』、『パストゥール』(以上、岩波新書)、『病気とはなにか』(筑摩書房)などがある。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま学芸文庫」でいま人気の本

年末年始にいかがですか?