loading...

ちくま学芸文庫

聖なる天蓋

——神聖世界の社会学

全ての社会は自らを究極的に審級する象徴の体系、「聖なる天蓋」をもつ。宗教について理論・歴史の両面から新たな理解をもたらした古典的名著。

定価

1,320

(10%税込)
ISBN

978-4-480-09903-7

Cコード

0114

整理番号

-47-2

2018/12/10

判型

文庫判

ページ数

352

解説

内容紹介

あらゆる社会はその全過程を究極的に意味づける象徴の体系、「聖なる天蓋」をもつ。宗教はもともとこの「聖なる天蓋」であり、社会全体をすっぽり覆って、その象徴的世界に個人を位置づけ、アイデンティティをあたえる機能を果たしてきた。相互主観のレベルに全ての現実構成の拠点をおくというバーガーが一貫して立脚してきた立場、すなわち現象学的社会学の視点から論じられた宗教社会学の古典的名著。ウェーバー、デュルケム以来の宗教理解の新たな地平。

目次

1部 宗教と社会(ノモスとコスモス
信憑構造と正当化
神義論と被虐愛
宗教と疎外)
2部 宗教と歴史(世俗化の過程
信憑性の問題
正当化の問題)
補論(社会学における宗教の定義
社会学と神学―その視角をめぐって)

著作者プロフィール

ピーター・L・バーガー

( ばーがー,ぴーたー・L )

1929-2017年。オーストリアのウィーンに生まれる。46年、アメリカに移住し、後に帰化。New School for Social Research で博士号を取得。ボストン大学で長年教鞭をとる。ルックマンとならび、シュッツの現象学的社会学を継承・発展させた第一人者とされる。また、神学者としても知られ、宗教社会学の展開にも大きく寄与した。著書:『社会学への招待』、『癒しとしての笑い』、『現実の社会的構成』(ルックマンとの共著)他。

薗田稔

( そのだ・みのる )

1936年秩父市に生まれる。東京大学大学院博士課程修了。宗教学者。京都大学名誉教授。秩父神社宮司。著書:『祭りの現象学』、『神道の世界』他単著、編著多数。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま学芸文庫」でいま人気の本

いま話題の本