
loading...
- 定価
-
1,045
円(10%税込)
- ISBN
-
978-4-480-42146-3
- Cコード
-
0198
- 整理番号
-
く
-5-8
-
2006/05/10
- 判型
-
文庫判
- ページ数
-
320
頁
- 解説
内容紹介
グリムのメルヘンとはそもそもどんなお話だったのか。子ども向きの楽しい童話なのか、それとも残酷で怖い昔話なのか。日本では早くから様々な版で紹介され様々な議論が入り乱れていたが、本書は、グリム研究の第一人者が満を持して発表した決定版。世界のグリム学者の議論を踏まえ、新たに訳しおろされた本格派。第6巻は「鉄のハンス」「星の銀貨」「雪白とばら紅」ほか42篇。カラー図版多数。
目次
きれいなカトリーネルエとピフ・パフ・ポルトリー
狐と馬
おどってぼろぼろになった靴
六人の家来
白い嫁と黒い嫁
鉄のハンス
三人の黒い王女
クノイストと三人の息子
ブラーケルの娘
うちのやとい人
羊と魚
ジメリの山
旅に出る
ろば
恩知らずの息子
かぶ
火に焼かれて若返った男
神さまのけものと悪魔のけもの
おんどりのはり
ものもらいのおばあさん
ぶしょう者三人
ぶしょうな下男十二人
羊飼いの男の子
星の銀貨
ごまかした銅貨
嫁選び
投げ捨てたくず
親すずめと四羽の子すずめ
のらくら者の国の話
ディトマルシェンのうそ話
なぞなぞ話
雪白とばら紅
かしこい下男
ガラスのひつぎ
なまけ者のハインツ
グライフ鳥
たくましいハンス
天国の小百姓
やせっぽちのリーゼ
森の家
喜びと悲しみを分かちあう
みそさざい
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
- [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
- (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
- ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
- ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。
「ちくま文庫」でいま人気の本
語学を学ぶ人へ

20ヵ国語ペラペラ
─私の外国語学習法
種田輝豊

ポケットに外国語を
黒田龍之助

英語の思考法
─話すための文法・文化レッスン
井上逸兵

日本漢字全史
沖森卓也

世界中で言葉のかけらを
─日本語教師の旅と記憶
山本冴里

わたしの外国語学習法
ロンブ・カトー
米原万里

翻訳仏文法 (上)
鷲見洋一

言葉を復元する
─比較言語学の世界
吉田和彦

英語のハノン 初級
─スピーキングのためのやりなおし英文法スーパードリル
横山雅彦
中村佐知子
