山田風太郎
( やまだ・ふうたろう )山田 風太郎(やまだ・ふうたろう):一九二二年兵庫県生まれ。『甲賀忍法帖』『くノ一忍法帖』などで忍法帖ブームを巻き起こす。『眼中の悪魔』及び『虚像淫楽』で探偵作家クラブ賞(現日本推理作家協会賞)短編賞受賞。九七年菊池寛賞を受賞。『警視庁草紙』『戦中派不戦日記』『戦中派虫けら日記』などの日記文学、『人間臨終図巻』ほか著書多数。二〇〇一年没。
loading...
作家誕生のきっかけとなった推理小説とその世界、江戸川乱歩、高木彬光、阿佐田哲也、横溝正史らとの交遊、執筆裏話等から浮かび上がる「物語の魔術師」の素顔。自身の全集の月報に執筆した自伝的エッセイ「風眼帖」も全篇収録。
1 探偵小説の神よ(わが推理小説零年―昭和二十二年の日記から
小さな予定 ほか)
2 自作の周辺(奇小説に関する駄弁
離れ切支丹 ほか)
3 探偵作家の横顔(日輪没するなかれ
御健在を祈る ほか)
4 風眼帖(風眼帖)
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。