loading...

ちくま文庫

旅人まんが 鉄道篇

【収録作家】泉昌之、西岸良平、池田邦彦、池辺葵、大城のぼる、長崎訓子、つげ義春、池上遼一、村上もとか、うらたじゅん、石ノ森章太郎ほか。

定価

880

(10%税込)
ISBN

978-4-480-43851-5

Cコード

0179

整理番号

-50-6

2022/11/10

判型

文庫判

ページ数

384

解説

内容紹介

鉄旅の愉しみ、車窓の思い出、旅路の怪異…
【収録作品】泉昌之「夜行」、一條裕子・内田百閒「阿房列車」抄録、西岸良平「湘南電車」、池田邦彦「カレチ 車掌純情物語」抄録、池辺葵「stand up」、大城のぼる「汽車旅行」抄録、長崎訓子・横光利一「頭ならびに腹」、つげ義春「見知らぬ人々」、池上遼一「白い液体」、村上もとか「フイチン再見!」抄録、うらたじゅん「RANDEN」、石ノ森章太郎「青いマン華鏡」、松本零士「銀河鉄道の夜」

目次

第一部 旅の情景、珍景
夜行 泉昌之
阿房列車 鹿児島阿房列車後章 二 一條裕子 原作内田百閒
湘南電車 「三丁目の夕日」より 西岸良平
車掌補 「カレチ 車掌純情物語」より 池田邦彦
stand up 池辺葵
汽車旅行(抄録) 大城のぼる

第二部 事件と怪異
頭ならびに腹 「marble ramble 名作文学漫画集」より 長崎訓子 原作横光利一
見知らぬ人々 つげ義春
白い液体 池上遼一
フイチン再見!(第四十二話) 村上もとか

第三部 追憶の旅
RANDEN うらたじゅん
青いマン華鏡 石ノ森章太郎
銀河鉄道の夜 松本零士 原作宮沢賢治

編者解説 山田英生

著作者プロフィール

山田英生

( やまだ・ひでお )

山田 英生(やまだ・ひでお):1968年生まれ。「内外タイムス」「アサヒ芸能」記者などを経て、書籍・コミックの企画編集、雑誌記事の取材執筆に携わる。編書に『原水爆漫画コレクション』全4巻、『ビブリオ漫画文庫』『貧乏まんが』『老境まんが』『温泉まんが』『書痴まんが』『孤独まんが』『現代マンガ選集 悪の愉しみ』『つげ義春賛江』などがある。また、共著書に『「暴力団壊滅」論』(「やくざコミック規制」などを分担執筆)がある。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくま文庫」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ