API Error: too_many_requests

loading...

ちくま文庫

増補 股間若衆

——男性像における曖昧模っ糊りの研究

男性裸体とその股間、描きたいような、隠したいような……この曖昧な表現と受容に果敢に挑み、世間をあっと驚かせた著者畢生の書、大幅増補で登場!

定価

1,100

(10%税込)
ISBN

978-4-480-44052-5

Cコード

0195

整理番号

-45-1

2025/09/10

判型

文庫判

ページ数

288

解説

内容紹介

男性裸体とその股間、描きたいような、隠したいような……この曖昧な表現と受容に果敢に挑み、世間をあっと驚かせた著者畢生の書、大幅増補で登場!

著作者プロフィール

木下直之

( きのした・なおゆき )

1954年、静岡県浜松市生まれ。東京藝術大学大学院中退。兵庫県立近代美術館学芸員をへて、現在、東京大学大学院教授(人文社会系研究科文化資源学研究室)、静岡県立美術館館長。19世紀の日本美術の研究をはじめ、祭礼、見世物、作り物、絵馬、記念碑や公共彫刻、建築を扱い、それらを展示、存続、隠蔽、撤廃される社会についての考察を重ねてきた。『美術という見世物』『ハリボテの町』『世の途中から隠されていること』『近くても遠い場所』『股間若衆』『せいきの大問題』など著書多数。写真は、少年時代、故郷の浜松で弟と(木下満直撮影)。

「ちくま文庫」でいま人気の本

夏休みにぴったりの本