loading...
内容紹介
活動的に哲学するとはいかなることか――。戦前日本を代表する知性として思想界を牽引した三木清。非業の死によりその哲学は未完に終わったが、それゆえに今日なお可能性を示唆してやまない。ハイデッガーからの決定的影響、マルクス主義の哲学的掘り下げ、そこから前景に浮かび上がる歴史という問題、そして同時代の政治への関与。三木の思考には時代との格闘の跡が生々しく刻印されている。本書は、主著『歴史哲学』などを中心に、1920年代の前期から30年代以降の後期まで、三木哲学の新たな読解に資するテクストを精選して構成。未来の思考を切り拓く力をいまここに伝える。
目次
1 ハイデッガーからパスカル、マルクスへ(パスカルに於ける人間の研究(抄)
解釈学的現象学の基礎概念 ほか)
2 歴史哲学、アリストテレスと西田(ハイデッゲル教授の想い出
歴史哲学(抄) ほか)
3 哲学的人間学、制作と技術(哲学的人間学(抄)
構想力の論理(抄) ほか)
4 哲学と政治、もしくは行為的直観のゆくえ(ハイデッガーと哲学の運命
時代と道徳(抄) ほか)
関連論考(戸坂潤「三木清氏と三木哲学」
林達夫「三木清の思い出」 ほか)
コンテンツリンク
「近代日本思想選」特設ページ
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
- [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
- (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
- ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
- ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。
「ちくま学芸文庫」でいま人気の本
贈り物にぴったり
シリーズ・全集
ムーミン・コミックス 全14巻セット
トーベ・ヤンソン
著
ラルス・ヤンソン
著
ちくま文庫
ゲゲゲの鬼太郎 全7巻セット
水木しげる
著
シリーズ・全集
宮沢賢治コレクションセット
宮沢賢治
著
天沢退二郎
監修
ちくま文庫
シェイクスピア全集 全33巻セット
シェイクスピア
著
松岡和子
訳
ちくま新書
世界哲学史 全8巻+別巻セット
伊藤邦武
編
山内志朗
編
ちくま文庫
O・ヘンリー ニューヨーク小説集 街の夢
オー・ヘンリー
著
単行本
センス・オブ・ワンダー
レイチェル・カーソン
著
森田真生
著
単行本
森のノート
酒井駒子
著
ちくま文庫
眼の冒険
─デザインの道具箱
松田行正
著
ちくま文庫
月の文学館
─月の人の一人とならむ
和田博文
編