鈴木公啓
( すずき・ともひろ )広島大学教育学部卒業。東洋大学大学院社会学研究科修了。博士(社会学)。現在は東京未来大学こども心理学部准教授。単著に『痩せという身体の装い──印象管理の視点から』『やさしく学べる心理統計法入門』(ともにナカニシヤ出版)、共編著に『装いの心理学――整え飾るこころと行動』『〈よそおい〉の心理学──サバイブ技法としての身体装飾』(ともに北大路書房)、『パーソナリティ心理学入門──ストーリーとトピックで学ぶ心の個性』(ナカニシヤ出版)など。
loading...
子どもたちにとっておしゃれとは、社会と向き合い、そして自分を知るための大切なツールなのです。イメージで語る前に、まずはその実態を探ってみましょう。