loading...

ちくまプリマー新書

系外惑星 

——宇宙と生命のナゾを解く

定価

924

(10%税込)
ISBN

978-4-480-68878-1

Cコード

0244

整理番号

175

2012/03/05

判型

新書判

ページ数

224

解説

内容紹介

銀河系で唯一と思われていた生命の星・地球が宇宙にあふれているって、どういうこと?論理物理学によって、太陽系外の惑星に迫るスリリングかつドラマチックな研究の最前線。

目次

1章 宇宙の理を知る―重力(天動説を覆した惑星
星たちのみかけの動き・実際の動き ほか)
2章 惑星はどんな姿をしているのか(惑星の直径、重さ、内部の成分
惑星の大気成分―プリズムをつかう ほか)
3章 惑星はどのようにできるか―太陽系をモデルに(惑星の作り分けの謎解き
まずは円盤ができる ほか)
4章 僕たちが住む地球(地球を知ること
地球の中をどうやって見るのか ほか)
5章 宇宙にあふれる惑星系(系外惑星の発見までの長いみちのり
ホットジュピターにエキセントリックジュピター ほか)

著作者プロフィール

井田茂

( いだ・しげる )

1960年生まれ。京都大学理学部物理系卒業。東京大学大学院理学系地球物理学専攻修了。東大教養学部宇宙地球科学教室助手、東京工業大学理学部地球惑星科学科助教授をへて、現在、同教授。著書に『異形の惑星 系外惑星形成理論から』(NHKブックス)、『スーパーアース』(PHPサイエンス・ワールド新書)、『系外惑星』(東京大学出版会)、共著に『ここまでわかった新・太陽系 』(サイエンス・アイ新書)、『宇宙は“地球”であふれている 』 (技術評論社)など。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「ちくまプリマー新書」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ