串田孫一
( くしだ・まごいち )串田 孫一(くしだ・まごいち):1915-2005年。東京生まれ。東京帝国大学文学部哲学科卒業。詩人、哲学者、随筆家。
loading...
人生と自然への豊潤で柔軟で思索。漂泊する心が響き合って独自な組曲をつくり、自在な想像力が人間存在の深淵を究める随想文学集成。
草原に落ちた星(1966)
雲と大地の歌(1966)
雨あがりの朝(1967)
雲の憩う丘(1970)
荒小屋記(1970)
ひとり旅(1968)
枯葉の踊り(1970)
季節風の歌(1971)
野兎の眼(1972)
漂泊(1972)〔ほか〕
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。