シリーズ・全集
								
									
										 
									 
								 
							
							 
									AIにはない「思考力」の身につけ方
─ことばの学びはなぜ大切なのか?
今井むつみ
著
										loading...
わたしはいつもプラトンについて書くことを怖れてきた(著者)。その80余年のたゆまぬ思索と研究の日々に、つねに著者の心に宿っていたプラトンへの思いを、晩年に至ってその怖れをふり払って書き下ろした堂々たるライフ・ワークの第1巻。
第1部 序説(年代と時代
家系と家計)
第2部 生涯(青春―ソクラテスの死まで
遍歴
アカデメイア
晩年)
第3部 著作(テクストの歴史
真偽論と著作年代論
プラトンにとって著作とは何であったか)
								
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
											
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
										
 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								