単行本

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん
─アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学
ロバート・キヨサキ
著
白根美保子
訳
loading...
3,740
円978-4-480-82240-6
1095
1988/04/08
四六判
408
頁仏教の思想と言葉が古典文学にどのように表現されているかを綿密に検証し、新しい読み方と解釈を提示する画期的な労作。
序章 狂言綺語について
第1章 無常の文学(無常感の展開
長明・兼好の無常感
道元・日蓮の無常感
『無常講式』と蓮如)
第2章 『法華経』と文学(『法華経』と和歌
『法華経』と今様
『法華経』と謡曲
『法華経』と物語り 付歴史物語・戦記物語)
第3章 密教と文学(修法と文学
密教と和歌)
第4章 浄土教と文学(浄土教と歴史文学
浄土教と詩歌
浄土教と芸能文学)
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。