loading...

単行本

寂しい声

——西脇順三郎の生涯

定価

2,350

(10%税込)
ISBN

978-4-480-82309-0

Cコード

0023

整理番号

1994/01/13

判型

四六判

ページ数

288

解説

内容紹介

十代のころからじかに接し、その寂しい声を胸に刻んできた著者が詩人の作品と歩みのあとをたどって、大いなる孤独の根をさぐる異色の評伝。

目次

「美しいものを…」
小千谷の町
少年のころ
西洋の風
絵描きへの道
試行錯誤
語学狂
ペイターとフローベル
療養
予科教員のころ
渡英
ジョン・コリア
マージョリー・ピッドルとの恋
“鼈甲のやうな夏”
大きな目的
『馥郁タル火夫ヨ』
別れ
『Ambarvalia』
冬の時代
『旅人かへらず』
名誉欲
ノーベル賞候補
晩年のマージョリー
終焉

著作者プロフィール

工藤美代子

( くどう・みよこ )

1950年、東京生まれ。チェコスロバキアのカレル大学に留学後、カナダのコロンビア・カレッジを卒業する。93年帰国。『工藤写真館の昭和』(講談社文庫)で講談社ノンフィクション賞を受賞する。主な著書に『スパイと言われた外交官 ハーバート・ノーマンの生涯』(ちくま文庫)のほか、『海燃ゆ 山本五十六の生涯』(講談社)、『われ巣鴨に出頭せず 近衛文麿と天皇』『快楽』(いずれも中公文庫)、『赫奕たる反骨 吉田茂』(日本経済新聞出版社)など多数ある。

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「単行本」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ