単行本

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん
─アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学
ロバート・キヨサキ
著
白根美保子
訳
loading...
2,750
円978-4-480-83583-3
0000
1986/11/28
四六判
336
頁卓抜な引用論を軸にエクリチュールにおける「他者」のはたらきを宇宙的拡がりのもとに捉え、めくるめくレトリックで「書くという気狂いじみた戯れ=賭け」を浮き彫りにする。
m^emeについて
Les G´eorgiquesの方へ―un dess(e)in
交叉と非両立―ミシェル・フーコーにおける見ることと言うこと
最後の作家としての批評家―ブランショと批評
『最後の人』から『期待 忘却』へ
美少年と聖女と哲学者と…
フランス現代詩とメタフォール―汎詩論(パンポイエミスム?)のために
『小散文詩』から『マルドロールの歌』へ―文学における時間への一視点
太陽とその変貌―J.M.G.ル・クレジオの世界
文学批評家としてのジャック・デリダ
ジョイスとデリダ
翻訳と/あるいは引用
言語(ラング)とエクリチュールにおける他者のはたらき―ロートレアモンとセガレン
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。