loading...

単行本

マネジメントファイル′88

定価

3,300

(10%税込)
ISBN

978-4-480-85363-9

Cコード

0034

整理番号

1987/12/17

判型

A5判

ページ数

334

解説

内容紹介

戦略・組織・情報。日本の企業経営を考える、わが国初の「個人」年報。

目次

円高の意味するもの
経営戦略のパラドックス
新事業開発への戦略
慣性とのたたかい
変化の時代の経営革新―講演
松下電器の蒸着テープ開発―ケーススタディ
イノベーションにおける偶然と必然
企業の不均衡成長とオーバーエクステンションの理論
企業成長の物質観・情報観・エネルギー観
中間労働市場論
ネットワーク重合型ベンチャーキャピタルの時代
日本型企業システムと技術蓄積
世界の中の日本企業
企業経営に国境はない―インタビュー
現代経営学の新しい流れ―講演
なぜジャパンプロブレムか―思春期と人本主義の日本経済
文化をこえる経営

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

「単行本」でいま人気の本

これから何かを始めたい人たちへ