自由民権の文化史 ─新しい政治文化の誕生

稲田 雅洋

自由民権運動を、ニュー・メディアとしての新聞、演説というパフォーマンスなど新しい政治文化から見直し、旧来の〈自由民権〉像に大きな変更を迫る意欲作。

自由民権の文化史 ─新しい政治文化の誕生
  • シリーズ:単行本
  • 6,380円(税込)
  • Cコード:1021
  • 整理番号:
  • 刊行日: 2000/04/25
    ※発売日は地域・書店によって
    前後する場合があります
  • 判型:A5判
  • ページ数:376
  • ISBN:4-480-86112-2
  • JANコード:9784480861122

この本の内容

自由民権論の見直しと再構築。自由民権運動をニュー・メディアとしての新聞、演説というパフォーマンスなど新しい政治文化から見直すことで、政府との闘いと敗北の歴史と捉えられてきた旧来の自由民権像に大きく変更を迫る意欲作。書下し。日本近代史の必読基本図書。

この本の目次

日本における新聞のはじまり
戊辰戦争と新聞
文明開化期の新聞
新聞の転回―「建白書」前後
新聞と政治権力の鬩ぎ合い
吹き荒れる筆禍の嵐のなかで
演説のはじまり
演説の普及と規制の開始
政談演説会の隆盛と雄弁家たち
1881年の政変―新聞と演説会が演出した政変
新しい政治文化の誕生

この本への感想投稿

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。

(ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)







 歳

 公開可   公開不可