loading...

国語と国文学

國語と國文学 2024年3月特集号

定価

3,080

(10%税込)
JAN

491-0-038-19034-4

Cコード
整理番号

1204

発売日

2024/02/14

判型

A5判

ページ数

160

解説

目次

箭集虫麻呂「侍讌」詩をめぐって――高松寿夫
紀長谷雄から大江朝綱へ――平安朝漢文学史の自律的展開をめぐって――宋 晗
摘句の時代――藤原忠通はどうして句題詩の総集を作らなかったのか――佐藤道生
「和化」をどう捉えるか――『注好選』に見る出典資料からの変容――磯貝淳一
平安時代の下級官人・僧侶たちの文書用語と唐代の俗語的用法との関連――「伴類」「濫悪」を例として――三木雅博
日本漢文における「和習」概念の問題点とその克服――田中草大
箕面寺縁起の表現について――山岳表現を中心に――仁木夏実
五山文学における水仙のイメージ――堀川貴司
近世日本の「文会」と漢文作文――古義堂から昌平坂学問所まで――山本嘉孝
荻生徂徠詩の「和習」――実作の検討――田口一郎
芥川龍之介と『円機活法』『禅林句集』『酔古堂剣掃』――「鏡花全集目録開口」「ひとまところ」をめぐって――須田千里
書評・金井清一著『古事記編纂の論』――植田 麦
書評・大井田晴彦著『王朝物語の世界 『竹取』『伊勢』『うつほ』そして『源氏』へ』――妹尾好信
紹介・柳澤良一編著『菅家後集の研究』――山本真由子
新刊書情報

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

年末年始にいかがですか?