loading...

国語と国文学

國語と國文学 2025年11月特集号

定価

3,080

(10%税込)
JAN

491-0-038-19115-0

Cコード
整理番号

発売日

2025/10/10

判型

A5判

ページ数

160

解説

目次

地名を歌うこと――正述心緒と寄物陳思を通して――村田右富実
土地を描く――風土記から歌枕へ――飯泉健司
源氏物語と山里――六条院との関わりを中心に――高田祐彦
歌枕「室の泊」前史――実景と題詠のはざまで――野本瑠美
仮構の吉野――『吉野拾遺』の文学的風土――森田貴之
歌枕から名所へ――高野幽山編『和歌名所追考』をめぐって――真島望
「ハニヤシ行ノホジ」に見える空点の用法をめぐって――旧八戸藩領に伝存する近世修験道文献の表記一斑――米谷隆史
頼春水・小沢蘆庵書簡にみる近世中期上方歌壇の風土――加藤弓枝
方言と風土――柳田国男の「方言」観から――日高水穂
近代ツーリズムと作家の旅――『日本八景』の紀行文を中心に――田中励儀
真壁仁の「風土」論と〈東北〉表象――森岡卓司

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお寄せください。
投稿されたお客様の声は、弊社HP、また新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。

  • [*]は必須項目です。おそれいりますが、必ずご記入をお願いいたします。
  • (ここから質問、要望などをお送りいただいても、お返事することができません。あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ)
  • ※お寄せいただいたご意見・ご感想の著作権は小社へ帰属し、当ホームページや小社出版物に転載させていただく場合がございます。
  • ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご了承ください。

語学を学ぶ人へ